また書きたくないことを書く、、

僕ってプライド高いと思いますか?


答えはみんな揃ってYESでしょう。
イジりづらいしね。
イジったら怒りそうというか
不機嫌になって面倒くさそうですもんね。

はい。とうとうプライドで固めていくことに限界がきたようです。
根っからのかっこつけ。
捨てないといけないんですね。
正直こんなこと書くのも辛いわ。。



とまぁ、何故こんなこと書いているかといいますと、

僕を採用した採用担当とお話したからなんです。
遡って書いていくと、

人事部から全社員へコンディションアンケートといわれるものがきました。

「現在の事業部は自分に合っていますか?」
「現在の上司とは上手くコミュニケーション取れていますか?」

といったようなもの。



はい。ボロクソに書いてやりました。


そしたら採用担当からメールが1通。

「コンディションアンケートの結果みました。
大分苦戦されているようですね。
一度お話の時間を設けましょうか?」

日程即返信。

そして今日。
正直僕は凄く優しく包み込んでくれるような対応を期待したんですね。

ところがどっこい。

「鈴木はプライド高ぇからなぁ!!!
それ捨てなきゃ一生成長できねぇよ!!
あっはっは!!!」
(10倍誇張)(女性です)

まぁ言われる言われる。
僕のプライドの高さ。

バカになれないこと。
かっこつけてるとこ。

いやそんな言う?笑


とまぁこんなことがあったんですね。

あと他には

弱音を吐きなさい
定量的に自分を判断しなさい
やる前から判断するのをやめなさい

などなど。

まぁどれも出来てないです。


そしてそれをやるのが非常にこわいです。

わかっていただけますかこの感情

非常にこわいんです。

ので、頑張って立ち向かおうと思います。


ミスチルがここで沁みるんだろうか。

これこそまさに





シャバ増

0コメント

  • 1000 / 1000